平成26年度 療育講演会「発達障害の理解と対応のコツ」
〜発達障害のお子さんを地域で支えるには〜
講師:広瀬 宏之(横須賀市療育相談センター所長)
当センターが平成20年4月にオープンして以来、6年間で2000人以上のお子さんと
その親御さんに関わらせていただいています。
センターでは、正確なアセスメント、必要な療育や相談支援を行なう事を使命としながら、
地域の幼稚園、保育園、学校、関係各機関等との連携を特に大切にしてきました。
本講演では、発達障害の理解と対応のコツについてお話させていただきながら、
地域の皆さんと共に支えていくにはどうしたら良いか、ご一緒に考えていければと思います。
日時:平成26年8月7日(木)10:00〜11:30(質疑応答を含む)
(なお、開場は9:40です。)
会場:ヴェルクよこすか<勤労福祉会館>ホール(6F)
(横須賀市日の出町1-5 TEL 046-822-0202)
※駐車場がないため、公共交通機関をご利用ください。
定員:200名(先着順) 参加費:無料
参加対象:横須賀市内在住の障害のあるお子さんまたは発達に心配のあるお子さんを
おもちの保護者、及び支援者の方
申込方法:平成26年7月11日(金)から電話(9:00〜17:00)にて受付いたします。
※土日祝日は当センターが休館です。ご了承ください。
※申込時にはご住所・氏名・連絡先をお知らせください。
※定員になり次第締め切らせていただき、その旨を当センターホームページで
お知らせします。ご確認ください。
その他:手話通訳を行うと共に、講演内容をスクリーンに投影する要約筆記も行います。
申込先・お問い合わせ:横須賀市療育相談センター 地域生活支援課
TEL 046-822-6741
※駐車場がないため、公共交通機関をご利用ください。駐車場を利用した場合は、自己負担でお願いします。